2017/10/15 19:32
ホント、すっごく素敵なサロンを経営されており、またエノクの輪の商品を、いつもとてもごひいきにしてくださっているお客様からの、とっても嬉しく、ありがた~~い投稿をシェアさせていただきまーーす!ポーズ...
2017/08/31 22:32
ただ今、サイズが少なくなり、在庫となってしまった素材処分のためと、夏の生地の素材処分のためセールを行っております。たくさんの方がお買い上げ、またご注文くださいました。ありがとうございます。。。<...
2017/08/27 21:18
エノクの輪 様 先日はステキな藍染の品の数々、お送り頂きありがとうございました。この暑さの中、汗だくになる家事仕事の作業着にしたいと、 本格的な藍染のTシャツ購入を考えた次第だったのですが、 汗を...
2017/07/22 14:30
おはようございます! 雨上がりの朝を迎えた菰野町。きのうは、梅雨明け後初の染体験日。 このところ本藍染で染体験ができることが口コミで伝わり、多くの方が来てくださいます。印象的だった体験をいくつかシリ...
2017/07/04 08:22
いつも素敵な記事を投稿していらっしゃるMayuさん♡彼女はとってもキュートな美人さん♡♡♡今回、石鹸と本藍染をお買い上げくださり(藍の抽出液もご愛用くださっていますが)、本藍染を着た写真をUPしてください...
2017/07/03 20:17
〈美ひめのアメブロからの転載〉http://ameblo.jp/mihime-310/entry-12288868360.html ↑素手で染められるという事が、まさに天然素材100%だという証明です!!またまた藍のスキンケアをご愛用くださっている...
2017/07/03 20:05
本藍染めが、その効力を一番発揮するアイテムが靴下だと思います♪優れた抗菌、抗酸化作用があるため、足のムレ、臭い、水虫、なんでもこざれ〜!!(≧▽≦) 肌荒れ、ガサガサのゾウさん足もツルツルに♡ 明らか...
2017/07/03 20:00
さてさて話は変わりますが、昨日、ザックリと手を切ってしまいました。。。で、当たり前ですが、血がボタボタ出て、どんどん痛みが増してきて・・・手を深めに切ったのは久々なので、「ああ~~!! めっちゃイ...
2017/06/09 18:25
さあ、どんどんと日中の気温が上がり、暑さを感じ、汗を掻く季節になってきましたね~!私個人としては、本藍染には遠赤効果と保湿・保温効果があるので、冬でも藍染は欠かせないのですが・・・でも、やっぱり夏...
2017/05/30 03:40
本藍染の藍建てに最も重要な原材料は藍の染料・蒅(すくも)と灰汁です。中でも製造に最も技術を要するスクモは、藍の乾燥葉を高く積み上げ、5日ごとに水を掛け天地返しを繰り返して100日間で発酵させて作られま...
2017/05/25 18:03
藍の華が咲きました! 三重県菰野町で5月15日から取り組んでいた本藍染の藍建て作業が完了しました。 多くの方々のご協力や応援のお蔭で、美しくパワフルな藍の華が咲きました!お世話になった皆様に深く感謝申し...
2017/04/04 10:55
お客様にご注文をいただき、希少綿カディコットンのオープンチュニックを染めました。 柔らかなとっても優しい風合いのカディコットン・・・このコットンの持つ歴史的背景にも感動します。。。※ご興味のある方は...
2017/03/27 05:50
まだ物質界を楽しまなければいけないわたしたちは、そんなすさまじいエネルギーにも負けることなく、この制限の身体を大切にケアしながら、魂と同じ波動を目指していかなければなりません。 身体の波動を上...
2017/03/27 05:40
当店の三重県菰野町での本藍染の6月開始へ向けての準備が進んでいます。本藍染には欠かせない藍甕製作が徳島県鳴門市の大谷焼窯元で順調に進んでおります。息をするといわれる大谷焼の藍甕は本藍染のゆるやかで...
2017/03/05 12:04
〈私の個人ブログ&FB投稿からの転載です〉 ある方のブログをFBでシェアしました。シェアしたブログはこちら↓http://ameblo.jp/sedonanaworld/entry-12240687891.html シェアしたブログについての...