









◆麻を使用したシルク混 足袋型フィットカバー◆ 〜100%オーガニックすくも使用 醗酵建て伊勢藍染~
¥4,300 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
~お願い~
ご注文の際にはトップの
★ご注文の前に必ずお読みください★
を必ず、ご確認くださり、弊社の染めの性質、納期について等、必ずご確認くださいませ。
ご注文を承りました時点で、内容にご同意されたものとさせていただきます。
何卒、ご協力のほど、お願い申し上げます。
◎ただ今 黒の素材が1点、染め上がり製品がございます。(3営業日以内に発送いたします)
ご注文のタイミングによっては、販売済となっている場合もあり、その際は発送までお待ちいただくこともございますので、何卒、ご了承くださいませ。。。
オシャレを楽しみながら…
デオドラントしながら…
更にデトックスしたい方に最適なフィットカバーです!!
麻とワイルドシルクの最強デトックス素材だけでも素晴らしいデトックスが期待できますが…
それを体感できる効能が売りの『オーガニック伊勢藍』で染めました。
これはもう文句無しで、素晴らしいデトックス アイテムになっていると思います!
足袋型のフィットカバーは工房でもとても人気で、在庫も数点あるだけの数量限定となりますので、方はご注文をお早めにお願いいたします。
パンプスインだけでなく、タイツの中などにも履いていただけますので、足先のムレ対策としても活躍してくれます。
かかと部分にすべり止めが付いていますのでずれにくいのも嬉しいですね♪
〈私の個人的な意見としまして・・・〉
いくら『オーガニック伊勢藍染』が半永久的に臭くならないため 洗わなくてよいとは言っても、靴下は気分的に洗いたいアイテムの一つです。
しかし、藍の優れた効果効能をなるべく長く維持するのであれば、やはり洗わないのが一番!
ということで、それならばこの商品を常に中に履き、その上に普通の靴下を履きます。
お洗濯するのは、外側の靴下のみでOK!
内側に履いているこのフィットカバーは洗わなくても大丈夫です。
長期間履き続け、気分的に気になり出したら、サッと水ですすぐ程度の洗いだけしてくださいませ。
足の臭い、足のかかとや足裏の角質硬化、末端冷え性、水虫、魚の目、タコ等にお悩みの方には、ぜひ一度お試しになっていただきたいです!!
◎上記の症状に最大限効果を期待されたい方は、ぴったりフィットする少し厚さのあるヘンプコットンかシルクコットンの五本指の靴下がお薦めです。
※素材(シルク)と藍染めの特性上、どちらも摩擦に弱いため、靴下につきましては長くご愛用されたい方は、就寝時のみ履かれることをおススメいたします。
また『オーガニック伊勢藍染』の靴下を履かれる場合は、ケミカルな化粧品や薬、クリームなどは肌に塗布せず、必ず素足に履いてくださいませ。
〜素材〜
コットン 38%
シルク 36%
麻(リネン&ラミー) 17%
ナイロン、ポリウレタン 9%
ただ今、素材が黒は在庫がございません。
※染める素材として、ベージュと黒がございます。
化学染料など使わない本物の藍染の場合、素材は染まっているのではなく、表面活着という灰汁醗酵建て特有のメカニズムにより、藍の粒子は生地の表面に付着している状態です。(藍メッキ状態)
ですので、長く履いていると、どうしても藍が摩擦で剥がれ、靴下の底が白くなります。
その点、素材がもともと黒色の場合、藍が剥がれても判らないので、ある意味オススメです。
黒色の素材を『オーガニック伊勢藍』で染めますと、その時の染液により、少しだけ黒に赤みが差すような艶のある色合いになる場合があります。
ご希望の場合は、「素材が黒」をお選びくださいませ。
日本製
~素材表示サイズ~
22~25㎝
※天然繊維ですので、糊抜きなどの前処理や染めを施しますと、表示サイズよりも若干縮む場合がございます。
また、やわらかフィット仕様ですが、足の小さい方には少し緩め、足の大きい方にはぴったりめになります。
◎こちらの商品は染め上がりの在庫がない場合、基本的に受注制作品です。1枚1枚手染めですのでムラがあり、染め上がりのお色が写真とまったく同じには仕上がりません。何卒ご了承くださいませ。。。
濃い目の染め上がりは更に効能がアップいたします。染め上がりのお色はオプション(有料)にてご選択いただけます。
尚、濃い目の仕上がりをご選択の場合、ご注文のお品数が多い場合は、通常よりもお時間を頂戴いたします。何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
-
レビュー
(297)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,300 税込