








期間限定価格!◆ 藍染原料の販売 ◆
¥8,888,888 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
※表示価格は内容と関係ありません。
こちらの商品をカートに入れて決済することはできません。
いつもたくさんの方々にご愛顧賜りまして、本当にありがとうございます。m(_ _)m
こちらは『株式会社伊勢藍JAPAN』藍染原料の販売サイトでございます。
◎無農薬・無化学肥料で育てた藍から造った、藍染の原料のオーガニック蒅(すくも)
いよいよ販売開始となりました!!
世の中にはごくわずかしか出回っていない幻のオーガニック蒅です!
★今なら期間限定価格★
1俵(30kg)195,000円(税込)
半俵(15kg)100,000円(税込)
1kg 7,000円(税込)
※1俵でのご購入は、かなり割安となります。
またこちらのオーガニック蒅は、1年以上熟成後のものですので、熟成を待たずに直ぐに藍建て出来ます!
農薬や除草剤、化学肥料を大量に使って育てた藍から造る蒅とは比べものにならないくらい、別格に素晴らしく、思わず感動する蒅です!!
建ててみたら違いが判ります!
オーガニック蒅は適正な藍建てと維持管理をすれば、半年〜1年は染まり、長くもちます。
ちなみに、農薬や除草剤、化学肥料で育てた藍草で造った蒅は効能もほとんど無く、微生物が弱いため、灰汁との比率が悪い場合はうまく建たない(染め液ができない)か、建ったとしても2ヶ月ほどで駄目になる場合が多いです。
お試し価格は期間・数量限定となります。ご希望の方はお早めのご注文をお願いいたします。
※こちらの蒅は非常にパワフルですので、低いphでは建ちません。下記にご案内する純粋国産備長炭100%の木灰をお試しくださいませ。。。
◎藍建て講習会
適正な藍建て技法と維持管理法につきましては、いなべ市の弊社工房にて約10日間の講習会を開催しております。
巷で主流の 染師が藍建てするのを見て、ただメモを取る…という簡易な講習ではなく、全て受講者がイチからご自身で藍建てをしていただく実践タイプの講習会でございます!
技法は『灰汁醗酵建て』技法ですが…
弊社では独自に研究し、その中でも最も進化した初心者でも取り組みやすい方法で行います。
原料の蒅はもちろん無農薬・無化学肥料で育てた藍を醗酵させて造ったオーガニックの蒅。
藍染は効能が命ですので、農薬まみれの蒅は使いません。(敏感な方は、農薬、除草剤、化学肥料まみれの蒅を使用すると、逆に具合が悪くなります)
講習期間は染め液が出来上がるまでの約10日間。
染め液を造る作業はもちろん、藍のメカニズムから管理方法までしっかりと伝授いたします。
※藍は子育てと同じで、育てていく過程の管理が1番難しいです。
最後にご自身の建てた染め液で衣類を染めて終了となり、こちらは料金に含まれています。
講習会参加費用:15万円
(原料費プラス最後の1点染めまで全て込み)
朝晩の撹拌や染め液の変化を、五感を使って観察していただく必要がございますので、遠方の方は、別途 宿泊施設での宿泊が必要となります。
過去にはNYから講習を受けられた方や、70歳の方も受講されました。
講習日はなるべくご希望に添えるようご考慮いたします。
◎超希少!国産備長炭 木灰 (100%ウバメガシ)
1kg 1,100円(税込)
透明で染めに影響しない、高いPhの灰汁が採れます!藍の美しい色にこだわるなら、ブナではなくやっぱりウバメガシで!!
特にオーガニック蒅には、phの高い灰汁が必要です。強い発酵力なので、phの低い灰汁では藍が建ちません。。。
ぜひ、セットでお求めくださいませ。
◎オーガニック手刈り手摘みの藍の乾燥葉
1kg 7,000円(税込)
※丹念に育て、すべて手作業で手刈りを行い、茎と葉に分けています
◎オーガニック乾燥葉(茎、花込み、裁断機を使用した機械刈り)
1kg 3,000円(税込)
※入浴剤、手作り枕の中身に最適
◎オーガニック醗酵葉(茎、花込み 熟成乾燥状態)
蒅(すくも)と同じ工程で発酵させています。
1kg 5,000円(税込)
※入浴剤、手作り枕の中身に最適
※いずれも数に限りがございますので、ご希望のお客様はお早めにご用命下さいませ。
送料は着払いとさせて頂きます。
ご希望の方は、サイトトップページのCONTACTよりお問い合わせ下さい。
追って商品代金のお振込について、ご連絡させていただきます。
※こちらはクレジットカード決済は承っておりません。
-
レビュー
(290)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,888,888 税込