1/20

◆ 伊勢藍染め体験会につきまして ◆

¥8,888,888 税込

別途送料がかかります。送料を確認する

※表示価格は内容と関係ありません。


いつも『いなべ藍ランド・藍染工房∞伊勢藍』をご愛顧賜りましてありがとうございます。

藍染め体験につきましては、ご予約制にて常時催行しておりますので、下記の体験要項をご覧いただき、直接日時をお問い合わせくださいませ。
よろしくお願いいたします。

【 藍染め体験要項 】
〈伊勢藍染め体験会でできる藍染について〉
弊社の藍染め体験は、化学物質は一切使用せず、オーガニック蒅(すくも)を使用し、江戸時代から続く技法である「灰汁醗酵建て」技法で建てた染め液で藍染めを体験していただきます。
※オーガニック蒅(すくも)とは、無農薬・無化学肥料で育てた藍草の乾燥葉を100日かけて醗酵させ、一年以上熟成させた藍染の染料のこと

◎『オーガニック伊勢藍染』は藍の効果効能と地球環境を最重要視していますので、可能な限り化学物質を排除、除去しております。

体験会で染められる衣類は、工房にご用意させていただいている素材と、お客様のお持ち込み素材を染めることが出来ます。
染め体験用の素材などの詳細につきましては、こちらの販売サイトのblogをご覧くださいませ。

お持ち込み素材は、基本的に新品のみを承っております。外袋などで包装してある場合は、そのままお持ちくださいませ。
ご自宅で洗剤で洗ってしまった素材、または元々販売元で洗っていて匂いの強い素材、色落ちの激しい素材はお断りする場合がございます。

新品でお願いする理由といたしましては、せっかく染めていただくお客様のお品が、なるべく効能が乗った衣類に染め上がるためと、洗剤で洗った衣類を染め続けると、染め液の微生物が洗剤で死んでしまい染め液が駄目になってしまうので、それをなるべく防ぐためです。ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。

醗酵で染める「灰汁醗酵建て技法」は、自然素材のみ染まります。化繊は染まらないか、染まってもすぐに藍は落ちてしまいます。
ですので、生地の表記が無い場合は、染まらない場合がございますことをご了承くださいませ。
また、綿100%と表示されておりましても、大手(ユニクロ、GU、無印良品など)の素材の中には、化繊がかなり混在していて染まらないものもございますので、ご留意くださいますよう よろしくお願い致します。

『100%オーガニック伊勢藍染 灰汁発酵建て技法』で染め上げた弊社の藍染は、驚異的な消臭力、抗菌力、肌改善、血流促進効果、癒し(リラクゼーション)効果などが科学的に実証済です。
また体感としましては、痛みを瞬時に止める鎮痛効果、傷を化膿させない抗炎症作用、傷を早く治す治癒能力の向上など、優れた治療的効果が体感できます。
藍染の真価はその優れた効果効能にあり、それを弊社では最重要視しております。
『オーガニック伊勢藍染』は、第三者検査機関で効果効能の科学的検査、臨床検査を行っており、優れた結果を有することは実証済でございます。
ですので、一般的な伝承の効果効能を謳っている曖昧な藍染とは一線を画すものでございます。
尚、検査報告書は工房にて公開しております。

〈その他 体験要項〉
・初めて体験会にご参加のお客様には、体験会にご参加いただく前に『オーガニック伊勢藍染』の素晴らしさと奥深さを知っていただくため、下記 弊社YouTubeの動画をご覧いただいてからのご参加をお願いしております。
YouTubeにて、『伊勢藍』と検索いただき、弊社のYouTubeチャンネルの動画をご覧くださいませ。

・一日の参加可能人数は10名様で、体験できる方は10歳以上とさせて頂きます。10歳未満のお子様連れのお客様は、完全に見守りが出来る付き添いの方とご一緒にお越し下さいませ。

・体験会は午前11時から開始となります。
また遅くとも午後3時には終了とさせていただきます。

・汚れてもよい服装か、またはエプロンをご持参くださいませ。
靴も汚れてもよいものでお願い致します。水洗い等がございますので長靴がベストです。

・環境への配慮のため、染めたものをお持ち帰りになるビニール袋をご持参くださいませ。
手袋が必要な方でご持参される場合は、丈が肘までの長さで、薄地でフィット感のあるものがベストでございます。
工房でもビニール袋は1枚10円、染め用手袋は1双200円でご購入いただけます。

・当日のキャンセルはお一人2,000円のキャンセル料を頂戴致します。

〈開催場所〉
藍染工房∞伊勢藍

〈住所〉
三重県いなべ市大安町大井田2749
いなべ藍ランド内

〈染め代金〉
・工房内の素材は染代金込みのお値段となっております。それ以外、特別な参加費用はございません。

・お持ち込み素材を染められる場合は重量制となります。
綿、麻、レーヨン、シルク、ウールなど、1グラムにつき66円(税込)。
留紺(濃いめ)仕上げの場合は、1グラム132円(税込)。こちらは一日のご来店では無理な場合がございます。

1m×1.5m以上の大きな生地は割増料金を頂戴いたします。
また染め代金が2,000円に満たない場合は、最低料金としまして、2,000円(税込)を頂戴いたします。

〈申し込み方法〉
こちらの販売ショップのCONTACTからご連絡くださいませ。
facebookにアカウントがございます方は、facebookの板東亮へのメッセージでも承ります。

どうぞ江戸文化の灰汁発酵建て『オーガニック伊勢藍』の美と効能をご体感下さいませ。

皆様のお越しをお待ちしております。
m(_ _)m

株式会社 伊勢藍JAPAN
代表 板東 美樹
代表染師 板東 亮

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (290)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,888,888 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品